熊本市下通アーケード 肥後のつりてまり [下通アーケード]

熊本市下通アーケード(熊本市中央区)より
熊本市下通アーケードで開催されていた「肥後のつりてまり」を撮ってきました。
例年2,500個ちかい肥後てまりが展示されています。
(今年はもっと多かったのかも…)
今年も綺麗なてまりから変わり種なてまりまでいろいろ楽しめました。
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
20.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
30.0 mm
[シャッタースピード]
1/60 秒
[ISO感度]
320
[絞り]
F3.5
[レンズ開放F値]
F3.5
[露出補正]
1.30
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
NEX-5N v1.02
[レンズの仕様]
18.0mm - 55.0mm (F3.5 - 5.6)
[レンズのモデル名]
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
きれいですね、元々は民芸品ですか?
by KOME (2017-11-07 21:48)
> KOME さん
ありがとうございます♪
江戸時代から肥後(くまもと)の女性たちに受け継がれてきた民芸品です。
「あんたがたどこさ」の唄のルーツがこの肥後てまりだそうです♪
(^^♪
by soramoyou (2017-11-07 22:14)
肥後てまりの表現など初心者の方とは思えません。
by katakiyo (2017-11-08 09:06)
> katakiyo さん
ありがとうございます♪
カメラ始めたのはほんの2か月前なんです。
専門知識もまだほとんどわかってません…(´;ω;`)
でもカメラって楽しいですね♪
(*'▽')
by soramoyou (2017-11-08 09:32)