宮津海遊公園 松ぼっくり [宮津海遊公園]
宮津海遊公園(熊本県上天草市)より
道の駅・上天草サンパールの隣の海岸沿いに公園があったので、そらくんの散歩に寄ったら、大きな松ぼっくりを見つけました。
松ぼっくりをまじまじと見るのはいつぶりかな…(;^ω^)
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[シャッタースピード]
1/250 秒
[ISO感度]
100
[レンズ開放F値]
F5.6
[露出プログラム]
シャッター速度優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
[レンズのモデル名]
Canon EF75-300mm F4-5.6 Ⅲ USM
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
宮津海遊公園について調べてみました。(いちいち調べるな)
https://kumarism.jp/miyadu_kaiyu_park_info/
「夕陽を見たいときや疲れた時に立ち寄ってみてはいかがでしょうか」って、東京の東のはずれの江戸川区からは遠すぎるわ。(笑)
松ぼっくりで思わずナイスをつけたんですが、松は海岸近くに植えられることが多いんです。私の出身地で言えば舞子公園とか。なぜ海の近くに植えられるかは以下のサイトをご覧ください。私が説明するより正確だろうし。
http://www.ffpri-skk.affrc.go.jp/matu/qmatu_kaigan.html
by リス太郎 (2018-01-23 20:21)