熊本城天守閣 木軸模型 [熊本市現代美術館]
熊本市現代美術館(熊本市中央区)より
熊本市現代美術館のエントランスにある熊本城天守閣の木軸模型(1/10サイズ)です。
ちょうど前を通りかかったお綺麗な女性スタッフさんに「写真大丈夫ですか?」と尋ねると「大丈夫ですよ~フラッシュは無しでお願いします」とのことでしたので撮ってきました。
もともと天守閣内に設置されていたのですが、熊本地震後の復旧工事に伴い熊本市現代美術館のフリースペースに移転展示されています。
天守閣の工事完了まで観覧無料(カメラOK)です。
ギャラリーの方では、「熊本城×特撮美術 天守再現プロジェクト展」(3/18まで)が開催されています。
SONY NEX-5N & Canon EF28-80mm F3.5-5.6 V USM
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[シャッタースピード]
1/60 秒
[ISO感度]
3200
[レンズ開放F値]
F3.5
[露出補正]
1.00
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
[レンズのモデル名]
Canon EF28-80mm F3.5-5.6 V USM
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
地震後の熊本城の悲惨な姿、以前出張で熊本を訪れた時、城あってこその熊本だとの印象が強く残ったことから、大変痛ましく思っています。
清正の築いた城、石垣などかなり念のいった構造なのでその修復は、現代の技術をもってしてもかなり困難なようですが、一日も早く熊本のシンボルとしてのあの雄姿、一日も早く蘇って欲しいものだと願っています。
by 老年蛇銘多親父(HM-Oyaji) (2018-01-26 16:07)
> 老年蛇銘多親父(HM-Oyaji) さん
ありがとうございます♪
被災した熊本城を見るたびにぽっかりと心に穴が開いたような気持ちになります。
熊本城の復旧はある意味復興のバロメータになっていくのかなと感じています。
応援いただきまして感謝いたします。
m(_ _)m
by soramoyou (2018-01-26 16:39)
熊本城は仕事の合間を縫って見学に行きました。一日も早い復旧を願います。
by リス太郎 (2018-01-26 19:53)
> リス太郎 さん
ありがとうございます
頑張ります
by soramoyou (2018-01-26 21:00)