高千穂峡 真名井の滝 [高千穂峡]
高千穂峡(宮崎県西臼杵郡高千穂町)より
延岡城跡から熊本へ戻る途中で高千穂峡に寄りました。
真名井の滝はなんとも神秘的な滝です。
Canon EOS 700D(X7i) & Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS
[モデル]
Canon EOS 700D
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
55.0 mm
[シャッタースピード]
1/60 秒
[ISO感度]
1600
[絞り]
F5.0
[露出補正]
-1.00
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Picasa
[レンズのモデル名]
EF-S55-250mm f/4-5.6 IS
[撮影モード]
Av (絞り優先AE)
[ホワイトバランス]
自動
[フォーカスモード]
ONE SHOT AF
[測光方式]
評価測光
【ご注意】マウントアダプターを介したマニュアルフォーカスでの撮影の場合は「絞り値(F値)」と「焦点距離」は掲載しておりません。尚、「レンズ開放F値」はレンズの性能値になります。
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
2018-05-02 13:39
nice!(323)
コメント(22)
こんにちは
綺麗な滝ですね。
近くまでボートで行けてスリル満点ですね。
1度滝を撮影したいですがシャッター速度を遅くするのが良いとか聞きます。
by uchin (2018-05-02 15:47)
> uchin さん
ありがとうございます♪
高千穂峡には15年くらい前に一度行ったきりで、次行けたら滝を写真に撮りたいと思っていました。
今回念願叶って撮ることができました。
シャッタースピードを遅くすると滑らかな水の流れが表現できて綺麗ですよね♪
ぜひいろいろ試されてみてくださいませ♪
今回は絞り優先で撮りましたので、シャッタースピードは自動です。
(*'▽')
by soramoyou (2018-05-02 16:15)
こんにちは!
ボート、滝の水の直撃受けたら大変です。
by Take-Zee (2018-05-02 16:32)
> Take-Zee さん
そうなんです…
ボートの事故は少なからず起こっているようです。
滝の水も危険ですが、落石で子供が足を骨折した事故も起こってるようです。
( ;∀;)
by soramoyou (2018-05-02 17:39)
写真で見ても、良い所ですね。
九州には何度も行っているのですが、アクセスが大変なので、未だに高千穂峡は見踏破です。
by ヨッシーパパ (2018-05-02 18:38)
こんな素敵な場所をボートでこいで進むなんていいですね。真夏には最高でしょう。
by JUNKO (2018-05-02 19:01)
とても素敵な滝ですね(*´∇`*)
よいGWをお過ごし下さい。
by たじまーる (2018-05-02 20:43)
娘の5歳の誕生日(12月)に行きました。
写真を撮り、年賀状にはご多分にもれず、子供の写真を載せました(笑)今は年賀状を出さなくなりました。
by kiki (2018-05-02 22:08)
> ヨッシーパパ さん
ありがとうございます♪
九州のほぼ中心で道も山なみが多いですよね…
阿蘇山周辺に行くより結構行き易い道路だと個人的に思います。
機会がありましたらぜひ行かれてみてくださいね!
(^^♪
by soramoyou (2018-05-02 23:19)
> JUNKO さん
ありがとうございます♪
結構涼しいところなので避暑にもいいところです。
今度はボートに乗ってみたいです。
そらくんは乗れませんが…
(^_^;)
by soramoyou (2018-05-02 23:22)
> たじまーる さん
ありがとうございます♪
神秘的な滝で見応えがあります。
たじまーるさんもよい連休をお過ごしくださいませ~♪
(^_^)
by soramoyou (2018-05-02 23:24)
> kiki さん
ありがとうございます♪
娘さんの5歳の誕生日ですか~
いい思い出になったことでしょうね♪
年賀状は私も近年出すのを止めました…
(^_^;)
by soramoyou (2018-05-02 23:26)
『高千穂峡 真名井の滝』はいつか行ってみたいトコロのひとつです。
夏に行くと、きっといい感じでしょうね。
by かずい (2018-05-03 19:09)
昨日コメント中にPCトラブルのため改めて・・・
高千穂峡は修学旅行で車中から見ました。
神秘的な風景を未だに鮮明に覚えています。
by ヤッペママ (2018-05-03 21:25)
> かずい さん
ありがとうございます♪
夏は涼しくていいと思います。
ぜひ訪れてみてください!
(^^♪
by soramoyou (2018-05-04 11:30)
> ヤッペママ さん
ありがとうございます♪
そうですか!修学旅行で来られたんですね~
古来の神話ゆかりの地ということもあって、ほんとに神秘的ですよね!
(^^♪
by soramoyou (2018-05-04 11:34)
綺麗なところです、写真を見て
ここでボートに乗ったことを
思い出しました。
by tarou (2018-05-05 07:33)
> tarou さん
ありがとうございます♪
私も次回行けたときはボート乗ってみようと思います。
(^_^)
by soramoyou (2018-05-05 08:52)
上からぐるーっと廻ったことがあります。
大きなパワーストーンがありますよね。
お茶のCMの場所ですと案内がありました。
また機会があれば行きたいと思います。
by こういち3 (2018-05-05 09:22)
高千穂ってパワースポットって聞いたことありますが神秘的ですね~
by みぃにゃん (2018-05-05 09:26)
> こういち3 さん
ありがとうございます♪
確か「生茶」のCMでしたかね~
私もまた行きたいです♪
(^^♪
by soramoyou (2018-05-05 23:46)
> みぃにゃん さん
ありがとうございます♪
神話ゆかりの地だけあって、なんとも神々しいところです!
機会がありましたら是非行ってみてくださいね♪
(*'▽')
by soramoyou (2018-05-05 23:51)