宇土マリーナ ツバメの雛 [宇土マリーナ]

宇土マリーナ(熊本県宇城市)より
宇土マリーナでツバメさんの雛を撮ってみました。
雛と言うよりもう幼鳥ですかね…
糞よけのようなものに「子育て応援中!」と書いてあるのを見て心が和みました♪
(*'▽')
(トリミング写真です)
Canon EOS 700D(X7i) & Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS
[モデル]
Canon EOS 700D
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
154.0 mm
[シャッタースピード]
1/250 秒
[ISO感度]
800
[絞り]
F5.6
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
【ご注意】マウントアダプターを介したマニュアルフォーカスでの撮影の場合は「絞り値(F値)」と「焦点距離」は掲載しておりません。尚、「レンズ開放F値」はレンズの性能値になります。
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
こんにちは!
ヒナが孵るとカラスに襲われるようになった
からでしょうか・・最近はツバメが少なかった気が
します。
by Take-Zee (2018-05-23 16:02)
> Take-Zee さん
こんにちは~
カラスや蛇に襲われる雛もいるようです。
自然の摂理は仕方のないことですね…
熊本はスズメよりツバメが多い感じがします。
道の駅とか行くと軒下とかたくさんいます。
(*'▽')
by soramoyou (2018-05-23 17:15)
ご訪問、ありがとうございました(^^)/
小鳥や小動物の子育ては、見ていて頬が緩みますね(^_^)
by レインボーゴブリンズ (2018-05-23 23:06)
> レインボーゴブリンズ さん
こちらこそ、ありがとうございます♪
ほんとに動物には癒されますよね~
(^^♪
by soramoyou (2018-05-24 00:47)