高瀬裏川 花しょうぶまつり [高瀬裏川]

高瀬裏川(熊本県玉名市)より
先日の日曜(5/27)、高瀬裏川で開催中の高瀬裏川花しょうぶまつりに行ってきました。
綺麗な花しょうぶが見れました。
Canon EOS 700D(X7i) & Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS
[モデル]
Canon EOS 700D
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
84.0 mm
[シャッタースピード]
1/640 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F4.5
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
かなり気温が上がり暑かったですが、凄い人出で賑わってました。

そらくんも暑くて休憩(そらくん、ピンボケごめんなさい…)

取材クルーも来てました!(後ろから勝手に撮ってすみません、、、)

高瀬裏川には、江戸時代から石橋や石垣などが残っていて風情があります。

【ご注意】マウントアダプターを介したマニュアルフォーカスでの撮影の場合は「絞り値(F値)」と「焦点距離」は掲載しておりません。尚、「レンズ開放F値」はレンズの性能値になります。
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
最近、私もまだ早い菖蒲を見てきましたが
ここは本当に風情のあるところですね
石垣がなんとも言えないです。すてき!
by majyo (2018-05-28 10:58)
> majyo さん
ありがとうございます♪
川のせせらぎと江戸情緒が花しょうぶと相まって何とも素敵なところでした♪
(*'▽')
by soramoyou (2018-05-28 11:17)
古い石垣に囲まれた水辺の菖蒲いい雰囲気ですね。黄色が似合います。
by JUNKO (2018-05-28 17:08)
> JUNKO さん
ありがとうございます♪
何故かここの端っこの方にだけ黄色い菖蒲が群生していてちょっと違和感があったのですが、綺麗でしたので撮ってみました。
ガイドさんが「黄色の菖蒲は外来種」だと説明しておりました…
(;^ω^)
by soramoyou (2018-05-28 17:53)