熊本テクノリサーチパーク 街頭時計 [熊本テクノリサーチパーク]
熊本テクノリサーチパーク(熊本県上益城郡益城町)より
先日の日曜日(6/24)にそらくんのお散歩に熊本テクノリサーチパークに行きましたら、街頭時計が「故障中」で止まっていました。
意図的なのか偶然なのか、12時きっかりで止まっていました。
ずっと昼休みで止まってくれるといいんだけどなぁ~(笑)
Canon EOS 700D(X7i) & Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS
[モデル]
Canon EOS 700D
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
187.0 mm
[シャッタースピード]
1/320 秒
[ISO感度]
320
[絞り]
F5.6
[露出補正]
1.00
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
【ご注意】マウントアダプターを介したマニュアルフォーカスでの撮影の場合は「絞り値(F値)」と「焦点距離」は掲載しておりません。尚、「レンズ開放F値」はレンズの性能値になります。
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
こんにちは!
いまどき、家庭用の時計の故障はめったにない。
でも、こういう場所の時計は壊れているのが
多いものですね。
by Take-Zee (2018-06-27 15:34)
> Take-Zee さん
ありがとうございます♪
ほとんどの人が時間は腕時計や携帯でするでしょうから、街頭に時計はあまり必要ないですよね…
どうせ壊れるなら撤去して欲しいです。
「故障中」なんて貼ってあっても景観損ねるだけですね(泣)
(;^ω^)
by soramoyou (2018-06-27 15:52)