中古の一眼レフカメラ(Nikon D7100)を買ってみました [Nikon D7100]

中古の一眼レフカメラ(Nikon D7100)を買ってみました。
今さらと言われそうな6年前の2013年3月発売のもう古い一眼レフですが、試したい機能(対DX1.3Xクロップ)があって購入しました。
今メインにしているNikon D5300とセンサーサイズ、画素数とも同等ではありますが、エントリークラスとは違う操作感に多少戸惑っております(^^;
とりあえずクロップモードで試し撮り♪(クロップする必要はないですが…笑)

Nikon D7100 & Nikon AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
メーカー: NIKON CORPORATION
カメラ: NIKON D7100
フラッシュ使用: No
焦点距離: 70mm (35mm換算焦点距離: 140mm)
シャッタースピード: 0.025s (1/40)
F値: f/4.5
ISO感度: 3200
露出モード: Aperture priority (semi-auto)
測光方式: Pattern
以前使っていました。中々使いやすいカメラですよ。
by takenoko (2019-08-14 06:43)
> takenoko さん
ありがとうございます♪
クロップを生かした鳥さんの撮影に使えないかなと思って購入してみました~
EosKissやD5300とかエントリー機ばかり使ってきた自分にはまだまだ慣れが必要なようです(;^ω^)
D5300と比べても一長一短が感じられて面白いです(^^♪
by soramoyou (2019-08-14 09:20)
7100はワタシも検討したカメラでした!
次はD500、でしょうか((o(´∀`)o))ワクワク
by an-kazu (2019-08-14 20:45)
> an-kazu さん
ありがとうございます♪
D500いいですね~(*'▽')
まずはD7100で修業に励みます!
(*'ω'*)
by soramoyou (2019-08-14 23:19)
D7100はファインダーの見え方やAF性能など、一眼を使う上でどれをとっても現在のものとそん色ないと個人的には思っています(ちょっと試しただけですが。D500よりも綺麗と周りは言っています)。
5300もいいのですけれど、これで動きものも狙えますね。
by 足立sunny (2019-08-15 23:25)
D7100の解像感は素晴らしいってよく聞きますが、
カエルくんが3Dのように飛び出して見えますね。
by starwars2015 (2019-08-16 08:57)
> 足立sunny さん
ありがとうございます♪
私もファインダーの見え方、AFの食いつきなど、やっぱりエントリー機とは違うなと感じました。
使いこなせるように頑張りたいと思います♪
(*'ω'*)
by soramoyou (2019-08-16 09:01)
> starwars2015 さん
ありがとうございます♪
私もカエルさんの写りにちょっと驚きました。
クロップモードで撮ったので、画素数は1500万ちょっとですし、JPEGのノーレタッチ(リサイズのみ)ですが、個人的に満足できる写りでした。
(^^♪
by soramoyou (2019-08-16 09:26)