茶の文化館 しずく茶 [星のふるさと公園]

星のふるさと公園・茶の文化館(福岡県八女市)より
先週ドライブで初めて行った、八女市星野村の星のふるさと公園で、「茶の文化館」というところに入ってみました。
中には綺麗な雛飾りがありました。

ここでは、「しずく茶」という玉露がいただけるということで、私はちゃんとした玉露を飲んだことがなかったので注文してみました。

しかし、そのしずく茶の飲み方がすごい!

正直、こんなに面倒なの?と思いましたが、究極においしく楽しむために考案された飲み方だというので、この通りにいただきました。
最初のひと口でびっくりしました。
(以下はあくまで個人的感想です(;^ω^))
まるで栗の実のような味がして、想像と全然違うお茶の味でプチパニックでした。
もっと驚きは、最後に茶葉を酢醤油で食べる!?

ちょっと抵抗がありましたが、味も食感もまるでほうれん草を食べているかのようでした。
これは栄養ありそうでパクパク食べました(笑)
おもしろい経験ができた「茶の文化館」でした♪
今回はスマホ撮影(sony xperia xz1)のみでした~