熊本城 春のお城まつり [熊本城]

熊本城二の丸広場(熊本市中央区)より
3/3から熊本城で春のお城まつりが開催中(3/25まで)です。
先週末の日曜(3/4)は、夏のような陽気で天気もよく結構な人出で賑わってました。
今週末も賑わいそうです♪
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS 700D
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
80.0 mm
[シャッタースピード]
1/320 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F8.0
[露出プログラム]
シャッター速度優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
【ご注意】マウントアダプターを介したマニュアルフォーカスでの撮影の場合は「絞り値(F値)」と「焦点距離」は掲載しておりません。尚、「レンズ開放F値」はレンズの性能値になります。


私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
加藤神社からの熊本城 [熊本城]

加藤神社(熊本市中央区)より
節分の日に加藤神社境内から撮った熊本城です。
着々と復旧工事が進んでいるようです。
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[シャッタースピード]
1/400 秒
[ISO感度]
100
[レンズ開放F値]
F2.8
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
昼光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
[レンズのモデル名]
Sigma Zoom-Master 35-70mm f/2.8-4 MC
【ご注意】オールドレンズでの撮影の場合は「絞り値(F値)」と「焦点距離」は掲載しておりません。尚、「レンズ開放F値」はレンズの性能値になります。
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
加藤神社の白い鳥居 [熊本城]

加藤神社(熊本市中央区)より
1月3日に初詣に行った加藤神社で鳥居を撮ってみました。
何十回も来てるのに加藤神社の鳥居の色が白だということに全く気付いていませんでした。(泣)
(;^ω^)
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
22.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
33.0 mm
[シャッタースピード]
1/60 秒
[ISO感度]
250
[絞り]
F18.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出補正]
1.30
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
[レンズの仕様]
18.0mm - 55.0mm (F3.5 - 5.6)
[レンズのモデル名]
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
熊本城二の丸広場でそらくん散歩 [熊本城]

熊本城二の丸広場(熊本市中央区)より
1月3日に今年初の熊本城でそらくんのお散歩してきました。
天気が良くてよかったです。
(^^♪
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
55.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
82.0 mm
[シャッタースピード]
1/400 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.6
[露出補正]
1.00
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Polarr Photo Editor
[レンズの仕様]
18.0mm - 55.0mm (F3.5 - 5.6)
[レンズのモデル名]
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
熊本城二の丸広場 黒猫 [熊本城]

熊本城二の丸広場(熊本市中央区)より
日向ぼっこする黒猫です。
気持ち良さそうです。
(=^・^=)
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[シャッタースピード]
1/1250 秒
[ISO感度]
100
[レンズ開放F値]
F2.8
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
[レンズのモデル名]
Sigma Zoom-Master 35-70mm f/2.8-4 MC
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
熊本城二の丸広場 ダックスそら [熊本城]

熊本城二の丸広場(熊本市中央区)より
熊本城二の丸広場でお散歩中のそらくんです♪
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[シャッタースピード]
1/1000 秒
[ISO感度]
100
[レンズ開放F値]
F2.8
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
[レンズのモデル名]
Sigma Zoom -Master 35-70mm f/2.8-4 MC
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
熊本城 カマキリさん [熊本城]

熊本城(熊本市中央区)より
先日熊本城周辺を散歩中に見つけたカマキリさんです。
かなり大きいカマキリでした。
メスでしょうかね?
(ピント位置がちょっと残念、反省…)
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
49.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
73.0 mm
[シャッタースピード]
1/250 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F5.0
[レンズ開放F値]
F5.0
[露出補正]
0.70
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
NEX-5N v1.02
[レンズの仕様]
18.0mm - 55.0mm (F3.5 - 5.6)
[レンズのモデル名]
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
坪井川・行幸橋 加藤清正公像と赤いハナミズキ [熊本城]

坪井川・行幸橋(みゆきばし・熊本市中央区)より
熊本城行幸橋の加藤清正公の銅像と赤く紅葉したハナミズキです。
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
18.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
27.0 mm
[シャッタースピード]
1/320 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F3.5
[レンズ開放F値]
F3.5
[露出補正]
0.70
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
[レンズの仕様]
18.0mm - 55.0mm (F3.5 - 5.6)
[レンズのモデル名]
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
熊本城でそらくん散歩 [熊本城]

熊本城でそらくん散歩
熊本城(熊本市中央区)より
今年最後の3連休(私は違いますが…)、熊本は清々しい秋晴れに恵まれました。
最終日の今日も熊本城でそらくんのお散歩をしてきました。
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
45.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
67.0 mm
[シャッタースピード]
1/80 秒
[ISO感度]
250
[絞り]
F5.0
[レンズ開放F値]
F5.0
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
[レンズの仕様]
18.0mm - 55.0mm (F3.5 - 5.6)
[レンズのモデル名]
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
夜の加藤清正公像 [熊本城]

坪井川・行幸橋(みゆきばし・熊本県熊本市中央区)より
熊本城手前にかかる行幸橋の麓にたたずむ加藤清正公の銅像です。
みずあかりに行ったときに撮りました(*'▽')
[モデル]
Canon PowerShot SX720 HS
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
4.3 mm
[シャッタースピード]
1/20 秒
[ISO感度]
1600
[絞り]
F3.3
[測光モード]
スポット測光
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |