熊本県護国神社の梅園 ダックスそら [熊本県護国神社]
熊本県護国神社(熊本市中央区)より
日曜日(3/4)は熊本でも25℃ちかくまで気温が上がり汗ばむ暑さでした…
そんな中、熊本県護国神社の梅園に梅を見に行ってきました。
そらくんも暑くてばてそうでした…
梅の花もたくさん咲いてて綺麗でした。
(梅の写真はまた次回に投稿させていただきます)

[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS 700D
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
80.0 mm
[シャッタースピード]
1/250 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F7.1
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
実は先月末(2/28)にヤフオクでCanonのEOS 700Dという一眼レフカメラを購入しました。
(700DはKISS X7iの欧州・アジア仕様の名称だそうです)

父の形見のフィルム一眼レフCanon EOS KISS Ⅲについていたキットレンズ2本をSONYのミラーレスNEX-5Nにマウントアダプターでセットして使っていましたが、どうしてもCanonのデジタル一眼レフでオートフォーカスが動いて撮影できるのかを試してみたくなり、ボディのみでしたが予算内で程度の良かったこともあり購入しました。
結果見事に動きました!
19年も前のレンズがオートフォーカスで撮影できたのにはちょっと感動しました。
開放F値がずれていたりと若干の不具合はあるようですが、初心者の私には十分使用に耐えてくれそうなので大満足でした。
今回からEOS 700Dで撮った写真も投稿していきます♪
【ご注意】マウントアダプターを介したマニュアルフォーカスでの撮影の場合は「絞り値(F値)」と「焦点距離」は掲載しておりません。尚、「レンズ開放F値」はレンズの性能値になります。
日曜日(3/4)は熊本でも25℃ちかくまで気温が上がり汗ばむ暑さでした…
そんな中、熊本県護国神社の梅園に梅を見に行ってきました。
そらくんも暑くてばてそうでした…
梅の花もたくさん咲いてて綺麗でした。
(梅の写真はまた次回に投稿させていただきます)

[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS 700D
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
80.0 mm
[シャッタースピード]
1/250 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F7.1
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
実は先月末(2/28)にヤフオクでCanonのEOS 700Dという一眼レフカメラを購入しました。
(700DはKISS X7iの欧州・アジア仕様の名称だそうです)

父の形見のフィルム一眼レフCanon EOS KISS Ⅲについていたキットレンズ2本をSONYのミラーレスNEX-5Nにマウントアダプターでセットして使っていましたが、どうしてもCanonのデジタル一眼レフでオートフォーカスが動いて撮影できるのかを試してみたくなり、ボディのみでしたが予算内で程度の良かったこともあり購入しました。
結果見事に動きました!
19年も前のレンズがオートフォーカスで撮影できたのにはちょっと感動しました。
開放F値がずれていたりと若干の不具合はあるようですが、初心者の私には十分使用に耐えてくれそうなので大満足でした。
今回からEOS 700Dで撮った写真も投稿していきます♪
【ご注意】マウントアダプターを介したマニュアルフォーカスでの撮影の場合は「絞り値(F値)」と「焦点距離」は掲載しておりません。尚、「レンズ開放F値」はレンズの性能値になります。
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
そらくんいいお顔!
そちらは25℃ですかΣ(・ω・ノ)ノ
わたしも父の形見のフィルム一眼レフ持ってるんだよなぁ…
ずーっと使ってないけど… 使ってみたいなぁ…
by ミケシマ (2018-03-05 12:30)
> ミケシマ さん
ありがとうございます♪
私もフィルム一眼がどんな写りするのか興味はあるのですが、なにぶん腕がない私にはなかなか手が出せません…トホホ(泣)
(;^ω^)
by soramoyou (2018-03-05 12:58)
こんにちは!
いいカメラをゲットされましたね!
撮影が楽しみです。
by Take-Zee (2018-03-05 17:21)
> Take-Zee さん
ありがとうございます♪
ようやく一眼レフ機に辿り着きました(笑)
EOS Kissとしてはもう2世代前になりますが、ミラーレスのNEX-5Nとは明らかに別物でした…
父親のレンズが期待以上に快適に動いてくれたので良かったです!
(*'▽')
by soramoyou (2018-03-05 17:53)
おおっ、なんかそら君の顔が引き締まった写りになっています。
by KOME (2018-03-05 21:44)
> KOME さん
ありがとうございます♪
画質はNEX-5Nより若干いいかなってところでしょうか。
まぁ、レンズが古いので何とも言えませんが…
新しいレンズが欲しいところです。
(^_^;
by soramoyou (2018-03-05 23:19)
私はペンタックスのメッチャ古いヤツを買いました。
EOSはフィルムからデジタルになった時に
仕様が少し変わって互換性が無くなってるような記事を見ましたが
問題なく使えるんですね。
by ぽちの輔 (2018-03-06 06:13)
> ぽちの輔 さん
ありがとうございます♪
写真サイト(PHOTOHITO)等でもデジタルEOSとフィルムEFレンズのセットで撮られている方もいらっしゃったので、思い切って購入してみました。
ボディのみの購入でしたのである意味賭けでした(笑)
Canon EF28-80mm F3.5-5.6 V USMでは、広角の開放F値が3.5ではなく5.6にずれていたり、補正値データもありませんので、互換性があるかは微妙かもしれません。
オートフォーカスは一応動作しましたので、私としては十分満足しています。
(*'▽')
by soramoyou (2018-03-06 09:10)