タニクちゃん♪ [多肉植物]

タニクちゃん♪
久しぶりに買ってきたタニクちゃんの白牡丹です。
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark3 & Panasonic LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 MEGA O.I.S.
[製造元]
OLYMPUS CORPORATION
[モデル]
E-M10 Mark III
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
205.0 mm
[シャッタースピード]
1/20 秒
[ISO感度]
1600
[絞り]
F5.0
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
スポット測光
[レンズのモデル名]
LUMIX G VARIO 100-300/F4.0-5.6
タニクちゃんのマンガ♪
【私の購入したカメラ】
タニクちゃん♪ [多肉植物]

タニクちゃん♪
セネシオ属のピーチネックレスという多肉植物です。
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark3 & Panasonic LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 MEGA O.I.S.
[製造元]
OLYMPUS CORPORATION
[モデル]
E-M10 Mark III
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
114.0 mm
[シャッタースピード]
1/13 秒
[ISO感度]
1600
[絞り]
F4.1
[露出補正]
1.70
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
スポット測光
[レンズのモデル名]
LUMIX G VARIO 100-300/F4.0-5.6

タニクちゃんのマンガ♪
【私の購入したカメラ】
タニクちゃん♪ [多肉植物]

タニクちゃん♪
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark3 & Panasonic LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 MEGA O.I.S.
[製造元]
OLYMPUS CORPORATION
[モデル]
E-M10 Mark III
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
188.0 mm
[シャッタースピード]
6.0 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F10.0
[露出補正]
1.70
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
スポット測光
[レンズのモデル名]
LUMIX G VARIO 100-300/F4.0-5.6
タニクちゃんのマンガ♪
【私の購入したカメラ】
タニクちゃん♪ [多肉植物]

ホームセンターで4個200円で買ってきたタニクちゃんたち♪
ついでにダックスのフィギュア(置物)も買いました(^^♪
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark3 & Panasonic LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 MEGA O.I.S.
[製造元]
OLYMPUS CORPORATION
[モデル]
E-M10 Mark III
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
136.0 mm
[シャッタースピード]
1/2 秒
[ISO感度]
1600
[絞り]
F10.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出補正]
1.00
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
スポット測光
[レンズのモデル名]
LUMIX G VARIO 100-300/F4.0-5.6

タニクちゃんのマンガ♪
【私の購入したカメラ】
わんだふる2020で買ったタニクちゃん♪ [多肉植物]

瀬の本レストハウス(熊本県阿蘇郡南小国町)で開催されていたペットフェス「わんだふる2020」で買った多肉植物です。
ダックスの鉢が可愛くて買ってきました。
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark3 & Panasonic LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 MEGA O.I.S.
[製造元]
OLYMPUS CORPORATION
[モデル]
E-M10 Mark III
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
300.0 mm
[シャッタースピード]
1/40 秒
[ISO感度]
1600
[絞り]
F5.6
[露出補正]
-0.70
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
スポット測光
[レンズのモデル名]
LUMIX G VARIO 100-300/F4.0-5.6
タニクちゃんのコミック♪
【私の購入したカメラ】
ダイソーで買ってみたタニクちゃん♪ [多肉植物]

ダイソーで買ってみた多肉植物です。
セダム属の「虹の玉」というタニクちゃんです♪
白いプラスチックのポットに入ってたのですが、あまり気に入らなかったので、別の鉢に植え替えてみました。
今回はこの小さな植木鉢にしました。

まずは網目の極小な収穫ネットを鉢の底に引くため、適当な大きさにカットしました。

ネットを鉢底に引きました。ちょっと大きかったかな…?

そしてネットの上に底石代わりに根腐れ防止用のゼオライト(これもダイソーで購入)を敷きました。

虹の玉を白いポットから取り出すと、さらにビニールポットに入ってました…

ビニールポットから取り出し、根っこを軽くほぐす感じで土を落としました。

そして植木鉢へバランスを取りながら、寄せ植え用に買っておいた土を盛っていきました。

ここで完成でもよかったのですが、見栄えするようにさらにゼオライトを盛りました。

ということで植え替え完成♪

実は植え替え中に葉がいくつか取れてしまいました。かなり優しく扱っていたのですが結構取れやすいみたいです…

せっかくなので、元のポットに葉挿ししてみました。増えてくれると嬉しいです♪こうご期待です(*'ω'*)

タニクちゃんのマンガ♪
【私の購入したカメラ】