草花シリーズ♪ [四山神社]
草花シリーズ♪
四山神社(熊本県荒尾市)より
この時期いっぱい咲いてますね。
Nikon D5300 & Nikon AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
[モデル]
NIKON D5300
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
55.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
82.0 mm
[シャッタースピード]
1/100 秒
[ISO感度]
250
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F3.5
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
四ツ山公園 灯台 [四山神社]
四ツ山公園(熊本県荒尾市)より
四ツ山公園の展望所にある灯台を撮ってみました。
四山神社が鎮座されています山は、全体が四ツ山公園として整備されています。
Nikon D5300 & Nikon AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
[モデル]
NIKON D5300
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
18.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
27.0 mm
[シャッタースピード]
1/800 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F9.0
[レンズ開放F値]
F3.5
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
展望所からは荒尾干潟が一望できます。
こちらは四山神社の境内からの普賢岳です。
四山神社 海達公子一号詩碑 [四山神社]
四山神社(熊本県荒尾市)より
四山神社の境内には海達公子さんの一号詩碑が建てられています。
この詩碑には、海達公子さんが小学2年生の時に書かれた「夕日」が彫られています。
夕日
もうすこしで
ちっこうの
さきにはいるお日さん
がたにひかって
まばゆい
まばゆい
Nikon D5300 & Nikon AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
[モデル]
NIKON D5300
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
55.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
82.0 mm
[シャッタースピード]
1/125 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F3.5
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
四山神社に参拝に行きました [四山神社]
四山神社(熊本県荒尾市)より
先日土曜(12/08)、熊本県荒尾市にある四山神社に初めて参拝にいきました。
大きな五円玉がありました♪
福銭五圓という習わしがあるそうです。
Nikon D5300 & Nikon AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
[モデル]
NIKON D5300
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
18.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
27.0 mm
[シャッタースピード]
1/250 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F10.0
[レンズ開放F値]
F3.5
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
そらくんも境内を散歩させてもらいました。
四山神社
同じ境内のすぐ左隣には綿津見神社も鎮座されています。