そらくんシリーズ♪ [熊本城]

熊本城(熊本市中央区)より
先日購入したOLYMPUS OM-D E-M10 Mark IIIでそらくんを撮ってみました。
無修正のJPEG(リサイズのみ)です。
まずまずの写りかなと感じました。
手振れ補正は評判通りいいですね。
片手持ちでもそれなりに撮れてしまう感じで驚きました。
(キットの望遠レンズでしたが全然いけました)
(*'▽')
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III & M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
[製造元]
OLYMPUS CORPORATION
[モデル]
E-M10 Mark III
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
66.0 mm
[シャッタースピード]
1/160 秒
[ISO感度]
200
[絞り]
F5.0
[露出補正]
-0.30
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
【私の購入したカメラ】
2020-03-30 16:37
nice!(214)
コメント(4)
こんにちは!OLYMPUS機購入されたのですね!
ドット落ちは残念でしたが、交換対応で良かったですね。
OLYMPUS機は、
RAWモードでARTフィルター撮影しておきますと
OLYMPUSの現像ソフトで違うフィルターに変更出来たりします。
ARTフィルターのJpegとRAWの素の原版を同時記録してくれます。
(PCへ移した後、ファイルを見るとORFとJpegの2つが確認できると
思います)
ARTフィルター写真が失敗作でもRAWの原版はOKな事も
ありますのでその時はRAW原版を現像すれば良い訳です。
またRAW撮影のみの撮影でもソフトでARTフィルターを後付けたり
も出来ます。
ただ、後付けするよりも先にARTフィルター設定で撮った方が
色合いが良いです。
慣れたらWorkspaceもダウンロードして楽しんでくださいね!
長文ですみません。
by ヒロミ (2020-03-30 19:41)
> ヒロミ さん
ありがとうございます♪
なるほど勉強になります!
ライブコンポジットが便利でいいなぁと思ってオリンパスに決めました。
ARTフィルターもたくさんあっていいですね!
オリンパスライフがこれから楽しみです!
どうぞよろしくお願いいたします。
(*'ω'*)
by soramoyou (2020-03-30 20:49)
沖田のホームページで読んでいるブログとして掲載させて頂きました。
これからも、よろしくお願いします
沖田のホームページ
https://bit-house.jp
by 沖田つばさ (2020-04-01 22:04)
> 沖田つばさ さん
ありがとうございます♪
m(__)m
by soramoyou (2020-04-02 00:19)