電車を撮ってみたら… [オリンパス OM-D E-M10 Mark3]

最近、鉄道写真に興味が出てきまして、いつか撮ってみたいなぁ~と思っていたところ、たまたま寄った家電量販店のすぐ後ろが熊本電鉄菊池線で北熊本駅もそばだったこともあり急遽電車を撮ってみました。
通過してくる電車を狙ったのですが、距離感や画角が全く合わずあえなく撃沈…
身近な電車でもそれなりに難しさを痛感( ;∀;)
鉄道写真の奥深さにさらに興味が出てきました~♪
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark3 & Panasonic LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 MEGA O.I.S.
[製造元]
OLYMPUS CORPORATION
[モデル]
E-M10 Mark III
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
100.0 mm
[シャッタースピード]
1/1000 秒
[ISO感度]
200
[絞り]
F5.6
[露出プログラム]
シャッター速度優先AE
[測光モード]
スポット測光
[レンズのモデル名]
LUMIX G VARIO 100-300/F4.0-5.6



【私の購入したカメラ】
電車にも個性があるんですね。
顔が皆違います。
by 風太郎 (2020-06-01 11:05)
> 風太郎 さん
ありがとうございます♪
いろんな車両があっておもしろいですね~
鉄道にハマる方の気持ちがちょっとわかる気がしました♪
(*'ω'*)
by soramoyou (2020-06-01 11:25)
くまモンの電車可愛いですね。
実は人生で1度も電車に乗ったことが無いので、
人生で1度は乗ってみたい乗り物でもあります。
by 沖田つばさ (2020-06-01 21:08)
> 沖田つばさ さん
ありがとうございます♪
沖縄って鉄道が無かったのですね。(ググりました…)
計画はあるみたいですので、いつか沖縄でも乗れる日がくるといいですね。
私ももう24年くらい乗ってないので、列車でゆったりとした旅行なんてしてみたいなぁ~と感じるようになりました。
(*'ω'*)
by soramoyou (2020-06-02 08:27)
前世が銀座線に三田線・日比谷線の車両。それに昼間は自転車乗せるのも可。何と言っていいのやら。
by 坪井 (2020-06-02 21:13)
> 坪井 さん
ありがとうございます♪
電鉄の車両が、昔東京の車両だったなんて今回写真を撮って初めて知りました。
熊本県民としてお恥ずかしい…( ;∀;)
by soramoyou (2020-06-02 22:49)