三角西港 カモメ [三角西港]

三角西港(熊本県宇城市)より
三角西港で何気に海を撮ってたら、遠くにカモメさんが映り込んでた写真があったので、トリミングと角度調整の練習をしてみました。
Canon EOS 700D(X7i) & Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS 700D
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
250.0 mm
[シャッタースピード]
1/320 秒
[ISO感度]
160
[絞り]
F6.3
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
元写真

【ご注意】マウントアダプターを介したマニュアルフォーカスでの撮影の場合は「絞り値(F値)」と「焦点距離」は掲載しておりません。尚、「レンズ開放F値」はレンズの性能値になります。
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
三角西港 救命浮輪 [三角西港]

三角西港(熊本県宇城市)より
救命用でしょうか…浮輪が据え付けられていました。
いざという時の備えは大事ですね。
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS 700D
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
80.0 mm
[シャッタースピード]
1/2000 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F5.6
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
Canon EOS 700D & Canon EF28-80mm F3.5-5.6 V USM
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
三角西港 新天草1号橋 [三角西港]

三角西港(熊本県宇城市)より
三角西港より新設工事中の新天草1号橋を撮ってみました。
今年の5月中旬に開通予定で、アーチ橋としては国内最大級(463メートル)となるそうです。
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[撮影日時]
2018/01/27 17:00:16
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
4912 x 3264
[フラッシュ使用]
いいえ
[シャッタースピード]
1/800 秒
[ISO感度]
100
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
[レンズのモデル名]
Canon EF75-300mm F4-5.6 Ⅲ USM
【ご注意】マウントアダプターを介したマニュアルフォーカスでの撮影の場合は「絞り値(F値)」と「焦点距離」は掲載しておりません。尚、「レンズ開放F値」はレンズの性能値になります。
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
三角西港 セキレイ [三角西港]

三角西港(熊本県宇城市三角町)より
三角西港で見かけたセキレイです。
小さい鳥さんはやっぱり難しいです(泣)
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[シャッタースピード]
1/1250 秒
[ISO感度]
100
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
[レンズのモデル名]
Canon EF75-300mm F4-5.6 Ⅲ USM
【ご注意】オールドレンズでの撮影の場合は「絞り値(F値)」と「焦点距離」は掲載しておりません。尚、「レンズ開放F値」はレンズの性能値になります。
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
三角西港 アオサギ [三角西港]

三角西港(熊本県宇城市三角町)より
三角西港の筏でくつろぐアオサギです。
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[シャッタースピード]
1/640 秒
[ISO感度]
100
[レンズ開放F値]
F5.6
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
[レンズのモデル名]
Canon EF75-300mm F4-5.6 Ⅲ USM
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
三角西港 赤い実と街灯 [三角西港]

三角西港(熊本県宇城市三角町)より
街灯を撮ろうと探していたら、赤い実がたくさんなっていてひときわ目立つ樹がありました。
[製造元]
SONY
[モデル]
NEX-5N
[フラッシュ使用]
いいえ
[シャッタースピード]
1/250 秒
[ISO感度]
100
[レンズ開放F値]
F5.6
[露出プログラム]
シャッター速度優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
昼光
[使用ソフトウェア名]
NEX-5N v1.02
[レンズのモデル名]
Canon EF75-300mm F4-5.6 Ⅲ USM
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
三角西港 タンポポ? [三角西港]

三角西港(熊本県宇城市三角町)にて
タンポポと思って撮ったのですがなんか違いますよね?
[モデル]
Canon PowerShot SX720 HS
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
47.2 mm
[シャッタースピード]
1/80 秒
[ISO感度]
500
[絞り]
F5.6
[測光モード]
スポット測光
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
三角西港 浦島屋 [三角西港]

三角西港(熊本県宇城市三角町)にて
世界文化遺産の三角西港にある「浦島屋」という洋館です。
紫のライトアップが幻想的でした。
小泉八雲の小説「夏の日の夢」の舞台となったところだそうです。
[モデル]
Canon PowerShot SX720 HS
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
12.5 mm
[シャッタースピード]
1/40 秒
[ISO感度]
500
[絞り]
F4.5
[測光モード]
分割測光
[撮影モード]
フルオート
[ホワイトバランス]
自動
[フォーカスモード]
SINGLE FOCUS
[測光方式]
評価測光
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
三角西港 船とそら [三角西港]

三角西港(熊本県宇城市三角町)にて
そらくん、船に興味あるのかないのか?(*‘∀‘)
[モデル]
Canon PowerShot SX720 HS
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
12.5 mm
[シャッタースピード]
1/40 秒
[ISO感度]
500
[絞り]
F4.5
[測光モード]
分割測光
[撮影モード]
フルオート
[ホワイトバランス]
自動
[フォーカスモード]
SINGLE FOCUS
[測光方式]
評価測光
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |
三角西港 トンビ舞う夕暮れ [三角西港]

三角西港(熊本県宇城市三角町)にて
夕暮れ時トンビがたくさん飛んでいました( ゚Д゚)
[モデル]
Canon PowerShot SX720 HS
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
83.5 mm
[シャッタースピード]
1/125 秒
[ISO感度]
200
[絞り]
F5.6
[測光モード]
分割測光
[撮影モード]
フルオート
[ホワイトバランス]
自動
[フォーカスモード]
SINGLE FOCUS
[測光方式]
評価測光
私が買ったのはこのカメラ【Canon PowerShot SX720 HS】光学40倍ズーム・ |