鯛生金山 黄金のサッカーシューズ [鯛生金山]

鯛生金山(大分県日田市)より
カメルーンのサッカーナショナルチームの黄金シューズです。
そこまで金ピカにする?ってぐらいに眩しいです。(;^ω^)
Nikon D7100 & Nikon AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
メーカー: NIKON CORPORATION
カメラ: NIKON D7100
フラッシュ使用: No
焦点距離: 22mm (35mm換算焦点距離: 44mm)
シャッタースピード: 0.020s (1/50)
露出補正: 0.67 eV
F値: f/3.8
ISO感度: 1000
露出モード: Program (auto)
測光方式: Pattern

本当に金ピカですね^^
2002年W杯、懐かしいです。
by 風のリボン (2019-08-27 22:13)
> 風のリボン さん
ありがとうございます♪
2002WCは、カメルーン旋風で盛り上がってましたよね~(*^_^*)
by soramoyou (2019-08-27 23:37)
ご訪問、有難うございました。
何でこんなにキンピカなんですか?孫息子はサッカーに夢中になっていますが、ワタシは今一つ、サッカーには疎いので。
by okko (2019-08-29 15:05)
> okko さん
こちらこそ、ありがとうございます♪
2002年のサッカーワールドカップでカメルーンチームが、この鯛生金山のある大分県中津江村をキャンプ地にしたことを記念したシューズです。
金メッキか金粉だと思います。
お孫さんサッカーが好きなんですね~
日本でまたワールドカップがあるといいですね♪
(^_^)
by soramoyou (2019-08-29 18:37)